こんにちは♪♪GOGOマコトこと大阪の投資家『山崎 允』です!!
いつも皆様に有益な情報を発信しつづけられるよう、自分を高め続けられるようたくさん勉強をしています。
そのなかで今回は
この人を知らないと絶対損している!!
当ブログの目的である『収入UP×運用成績UP』の本質を時空を超えて教えてくれている!!と、心から思える偉大な方『マックス・ギュンター』大先生を3冊の書籍を通じて3部作で紹介したいと思います。
これであなたも『収入UP×運用成績UP』間違いなしです!!
今回は3部作の第3弾『運とつきあう』です(*’▽’)
part1を読まれていない方はpart1からどうぞ♪
まだ1部、2部を呼んでおられない方は早急に開運のために読んでみて下さい( ^ω^ )
ランキングに参加しています♪クリックで応援おねがいします( ^ω^ )
マックス・ギュンター
マックス・ギュンターは偉大な投資家であっただけでなく「運」という不可思議なものの秘密の探求に努めた人でもありました。彼は20年間、延べ1000人以上の人生を追いかけ直接話も聞き、「運の良い人」と「運の悪い人」の行動や態度にどういう違いがあるかを研究し突き詰め答えを出しました。
20年間1000人!!
凄すぎる( ゚Д゚)
運とつきあう‐幸せとお金を呼び込む13の方法‐

この本は前回紹介した『ツキの科学』の続編になっており『ツキの科学』で当てられていた焦点である【ある人が、ほかの人よりも運に恵まれているのはなぜか?】という洞察からの改善方法である【どうやったらそのようになれるのか?】を13の方法で紹介している本になっています。
そうなんですね♪
完結に言えばこの本を読んでおけば運が良くなるということですね( *´艸`)サイコー♪
13の方法

- 「運」と「計画」を区別する
- 「人の流れ」に飛び込む
- 「スプーン1杯」のリスクをとる
- 引き際をわきまえる
- 運を選ぶ
- ジグザグに進む
- 「迷信」とつきあう
- 「最悪」を想定する←今回はココ!
- 沈黙を守る←今回はココ!
- 教訓にならない教訓
- 不公平を受け入れる
- いくつも同時にこなす
- 「運命の相手」と出会う
方法が多いので名言を抜粋してそこにコメントしていくという流れで進んでいきます(*‘ω‘ *)
⑧「最悪」を想定する

すでに述べたように、運のいい人は総じて悲観的である。そのイメージは「ハッピーならラッキー」といった古くからの言い伝えにはそぐわない。どんなに悪い結果でも気にせず、いつも陽気で微笑みを絶やさない楽観主義者というのは、残念ながら不運な人生を歩むことになるようだ。
楽観主義者は最善を期待する。しかし、運をつかむためには最悪の事態への対処に仕方を学んでおかなければならない。
運の良い人は「最悪」を前提にしてこう考える「状況が悪い方向に進むこともある。だから、悪い結果が起きることを想定しなくてはならない。最悪の結果はなにか?それはいくつあって、どういうものなのか?どんなふうに最悪の結果へたどりつくのか?自分を守るために何ができるのか?
そして大事なことは最悪のケースを想定し、準備を怠らないこと。
この方法は特におさえておくべき方法なのではないでしょうか??
最悪を考えておけば先手で最悪の種を取り除ける。又は最悪がおきた時の対処法を考え準備しておける。
僕はその為、投資では割安銘柄しか買わないことにしています。
最悪のケースがおこりにくく最悪の大きさが少なくなります。
⑨沈黙を守る

「しゃべりすぎること」は自らの選択の自由や柔軟さを制限してしまう。
運の良い人は、余計な話をしないことにによって、発言について説明したり、行動を正当化する義務から解放されるのである。
僕は自分のことをできるだけ話しません。
ですが1000億もってたらどうせバレます。
じゃあ自分からある程度のことは発信し提供し共に豊かになれる人を増やせばいい!!
そう考えて色々なことを公開しています。
このことで後悔しないよう慎重に。
最悪のケースはできるだけ考えるようにしています。
今回も最高ですね。
とても多くの金言が散りばめられた作品で皆様の収入UP×運用成績UP間違いなしです!!
続きは次回(*‘ω‘ *)
一緒に運を味方にしましょう(*”▽”)♪
just do it!!
まだ1部、2部を呼んでおられない方は早急に開運のために読んでみて下さい
更に掘り下げて熟読したい方は下記からどうぞ♪♪
ランキングに参加しています♪クリックで応援おねがいします( ^ω^ )
合わせて読みたい
コメントを残す