こんにちは〜♪
大阪の投資家GOGOマコトこと山崎允です
d(*・ω・*)b♪
『株式スクールを開校する』
それを改めて職場の仲間に伝えました。
見ようとすると色々なモノが見えてくるように『株式投資をしたい‼︎』と、思うからこそ色々な質問がでてくるようになったスタッフがいました。
『株っていくらぐらいあったら始められるんですか〜?』
その素敵な質問に7年株式投資に携わってきた僕が答えた事は用意していたものではなかったのですが本当にそうだなと改めて思うことでした。
【株を始めようとしている人】
【株のおもしろみをまだ感じていない人】
に伝える事できっと励みになるのではないかと思い記事にしました。

株は10万から始められる。でも‥‥⁇
株は10万円から始められます。
実際に僕がブログ用口座で初めて買い付けをおこなった【第一交通産業】は9万あったら最低単元の100株が購入できます。
もし1年で10%運用ができれば11万円になります。
1年で1万円増えました。
銀行金利 0.01%
アメリカ長期国債 2.862%(2017.9.29日)
の時代なので年利10%で運用できると勝ち組です。
それでも10万なら1年で1万です。
もちろん1万は大切です。
ただ、それなら1万を多く稼ぐか節約したほうが早いのではないでしょうか?
そのほうが効率がいいのではないでしょうか?
だから
できるだけ頑張って稼いで節約して貯金して雪だるまの芯になるお金を沢山つくって下さい。
その雪だるまの芯となるお金はあなたの分身ですので一生懸命働いてくれます。
お金がお金を稼いでくれます。
それを再投資して雪だるまの芯を更に大きくします。
自分も一生懸命働きます。
節約して稼ぎを増やします。
それを投資して雪だるまの芯を更に大きくしていきます。
雪だるまの芯って?過去記事↓↓↓
いつの間にか1000万円の雪だるまの芯ができあがります。
景色はガラッと変わります。
10%で運用できれば100万円増えます。
どうですか?
1年で100万円。
そんなお金がお金を生んでくれるシステムほしくないですか??
それが株式投資です。
すごく魅力的です。

もし1億円になったら??
改めて言うまでもなく1億円なら1000万円です。
どうですか?
そんなシステムほしいですよね。
それが株式投資です。

その為に
稼ぐ努力をする。
節約をする。
貯金をする。
株式投資に必要な知識を勉強しマインドとスキルを取得してどんどん株式投資を実践していく。
そのサイクルを回し続ける。
そうするといつの日か1億円という分身に働いてもらえるシステムが完成します。

いつやるか?
コメントを残す