
ランキングに参加しています♪クリックで応援おねがいします( ^ω^ )
株売却

前回のブログで書いたように株を売却して利益、損失を確定させました。
超主力のライザップ、主力の○○○以外の現物をほぼ全て売却しました。
それに伴い信用枠で損失があった銘柄も売却しました。(現物、信用の比率を1対1以下にする為)
感想
めっちゃ辛かったです。
愛着が半端なかったです。
素晴らしい企業を保有していましたし、2年~4年保有していた銘柄ばかりだったので今後も共に進んでいきたかったです。
それに、どの銘柄も僕を豊かにしてくれました。
本当に感謝です。別れるのが辛かったです。
でも、自分が決めたことで、仮想通貨のほうが投機先として魅力的で資産を増やせると論理的に考えた結果判断しました。
なので仕方ありません。
何かを得れば何かを失う

みやぞんも言っていました。
トンボが池で溺れて死んでいた。
ヤゴ時代はあんなに水の中にいたのに
羽を手に入れてからは水に入れなくなった。
何かを得れば何かを失う。
めっちゃ緊張の緩和で笑いましたがそのとおりだと思います。
更なる資産増を狙う為に愛着ある株を売却したということです。
今後もこのようなチャンスの時は
大きく動けるように
変化に柔軟にいれるように
日々の生き方から意識していきます。
感謝‼

ランキングに参加しています♪クリックで応援おねがいします( ^ω^ )
55makotoこと大阪の個人投資家 山崎 允です(*”▽”)♪♪
愛着のある株を遂に大きく売却しました。